俺とTwitterと

朝に自分のTwitterの使い方が変わったなーというpostをして、そのあといろいろ思う所があったので、ちょっと今後のTwitterとの付き合い方を考えてみようかと思った。

最近の使い方

最近の利用状況はこんな感じ。
・TLを見てない
・人と絡まない
・ふぁぼられない


一言でまとめると「使い方が大人しくなった」。あるいは「(俺が)つまらなくなった」。
この理由として、ひとつには最近遊びと勉強両方で出かけることが多いからってのがある。出かけた先で色んな人と会ったり試験受けてたりするのでTwitterする暇がない。

ふたつ目に、いろんな人と会って話をしたことで、今までTwitterが自分の中で担っていた、他人とのコミュニケーションの場という役割が薄れているのがあると思う。際限なくコミュニケーションを求める性格ではないので、ある程度発散したらそれで満足してしまう。

みっつ目に、受験直前というプレッシャーからの解放も挙げられる。ここの日ごとのつぶやき数>最近90日間 で投稿数のグラフを見れば一目瞭然。前期試験があった2/25を境にがくっと下がり、後期試験があった3/12を境にさらにもう一段下がっている。受験のストレスをTwitterで解消していたというのがよーく分かる。

あとはこのBlogを始めたのも影響してるだろうね。


上で書き忘れたけど、最近はほとんどフォロー返ししてない。その代わりに(?)followed/followingの値がやたら高い人をフォローしてる。RSSリーダー的な使い方。これも「絡まない」に含められるかな。

これから

何のためにTwitter使うのかっていうのは一度考えといた方がいいでしょう。
Twitterの効能をオフの知り合いしかフォローしてなかった頃も含めて考えると、「コミュニケーション不足の解消」と「すごい人たちとの交流によるやる気の向上」が一番大きなものだと思う。
ただ、前者は行きすぎると無意味な馴れ合い・時間の無駄になってしまうし、後者はニセモノの有能感を得るだけで終わってしまう可能性がある。その辺の加減を気をつけなければいけない。
予備校に友人がいる今年は、極度な馴れ合いを避けるっていうのはネットの話だけでなくオフでも必要になってくるはず。去年の反動で四六時中食堂で誰かと喋ってるみたいなことにならないようにしなきゃな。


次期受験クラスタとの繋がりを今以上に広げるかは考え中。まあこれは考えてどうなるようなことではなくて、なるようになるんだろうとは思う。


まあとにかく今年はセルフコントロールを上手くやっていきたいですね。というかやらねばならない。


===
余談。
昨晩Twitterでテンション上がった勢いでちょっと社会的にアブないはしゃぎ方をしてた人を、今日の昼にTwitterの外で注意したんですよ。普段はそういうのはさくっとリムーブか無視なんだけど、今回はその人が仲いい人だったのと、しかもはしゃぎ具合が結構激しかったので。俺が口下手なせいでいまいち伝わらなかったようなのだけど。
間違ったことをしたとは思ってないけど、もうちょい上手い方法はなかったかなーと軽く反省中。Twitterの使い方云々言いだしたのはこれのせいもある。